Tint Room パフォーマー募集中/パフォーマー一覧はコチラ

SNSとゲームは連動しなければならないのか?

SNSとゲームは連動しなければならないのか?

SNSとゲームは連動しなければならないのか?

SNSを利用したソーシャルゲームが世界中で広がっています。
しかしソーシャルゲームではSNS本来の楽しみである人の輪が次々と広がるというメリットをいかしきれていないと言えます。

post-133

今回はソーシャルゲームとは何なのか、そしてその種類や特徴、ソーシャルゲームと人間関係、さらにネットゲームの特徴とソーシャルゲームとの相違点を紹介します。

1:ソーシャルゲームとは

ソーシャルゲームとは、プラットフォームがSNSであるゲームをいいます。
ソーシャルゲームを開始するには、まずSNSの登録が必要です。
つまりSNS上の友人同士でゲームをプレイすることになります。
ここではソーシャルゲームの特徴とソーシャルゲームの問題などを紹介します。

1-1:ソーシャルゲームの特徴
ソーシャルゲームはスマホでプレイすることができるため、ゲーム専用の機材を利用する必要がありません。
必要なのはWEBブラウザとSNSアカウントです。
そのため短時間で気軽に楽しめることから、ソーシャルゲームをスマホゲームと呼ぶことがあります。
ソーシャルゲームはSNSをプラットフォームとしており、mixiやFacebook、GREEやモバゲーなどもソーシャルゲームになります。

1-2:ソーシャルゲームの問題点
ここではソーシャルゲーム課金制やオンラインゲームのゲーム障害などの問題点を紹介します。

1-2-1:ガチャに見られる課金制
グリーやモバゲーなどのオンラインゲーム上で利用できる「コンプガチャ」は法規制にかかり禁止となりました。
海外でも規制を求める声があがっていますが、ガチャにはゲーム内での価値しかなく金銭的な価値が少ないため規制がかかりにくい状況です。

1-2-2:スマホゲームに見られるゲーム障害
ゲームの継続や終了などを自分でコントロールできない、また日常生活に支障をきたしてもゲームに没頭するなどのゲーム障害が見受けられます。
2018年6月にWHOはゲーム障害を国際疾病に決定しました。

2:ソーシャルゲームと人間関係

ソーシャルゲームではゲームを開始する際、SNSにアクセスする必要があります。
SNSにアクセスするといつも同じ仲間でゲームをプレイすることが多く、同じようなゲームが増加の傾向にあります。
ここではソーシャルゲームの画一化とSNS上の人間関係であるソーシャルグラフ、そして人間の輪が広がるソーシャルゲームの展望について紹介します。

2-1:ソーシャルゲームの画一化
SNSをプラットフォームとするソーシャルゲームは目新しさが減ってきており、ゲームをプレイする仲間はいつも同じという画一化を招いています。
どのゲームをしても同じメンツが揃うと代わり映えしない状況です。
ソーシャルゲームから離れるユーザーもいるため、ユーザーを失ったサービスは終了することになります。

2-2:ソーシャルグラフとは
ソーシャルグラフとはWEB上で結びついている人間関係をいいます。
ソーシャルゲームはSNSのソーシャルグラフを利用してゲームを展開しており、SNSがゲームをプレイする中心です。

2-3:ソーシャルゲームで人間の輪が広がるのか
ソーシャルゲームはソーシャルグラフを利用しているものの、そもそものSNSの楽しみであるネットワークの広がりに対応できていません。
ソーシャルゲームは外部の友人との広がりを目指しているのではなく、SNS内部の友人リストを集客リストとして利用しているともいえます。
そのためソーシャルゲームでは人間の輪が広がるとは言えない状況です。
つまりSNSとゲームの連動は形骸化しているといえるでしょう。

3:ネットゲームとは

SNSをプラットフォームとして利用するソーシャルネットを紹介しましたが、インターネットを利用したゲームは以前からありネットゲームと呼ばれます。
ここではネットゲームとソーシャルネットとの共通点やネットゲームとSNSの関係など紹介します。

3-1:ネットゲームの特徴
インターネットなどのネットワークを利用して他のプレイヤーと共にプレイするゲームをネットゲームと呼びます。
ネットゲームは家庭用ゲーム並みのグラフィクスを取り入れたものが多く内容の充実度が高くテレビゲーム並みの本格さが特徴です。

3-2:ネットゲームとソーシャルゲームの共通点
ネットゲームとソーシャルゲームはオンライン上で複数人とプレイすることと課金制のあることが共通点です。
どちらもゲームを楽しむことを目的としています。

3-3:ネットゲームとSNSの関係
ネットゲームではソーシャルゲームのようなプレイヤー同士のコミュニティやSNSのプラットフォームなどを利用していないません。
そのためプレイヤーとの繋がりではなくゲームそのものの娯楽性を楽しむ仕組みになっています。

4:まとめ

今回はソーシャルゲームとは何か、そしてソーシャルゲームとSNSとの連動について、さらにネットゲームとソーシャルゲームの関係について紹介しました。

現時点ではソーシャルゲームで人間関係が広げるには限界がありますが、これからはSNSを上手に活用し人との交流を大事にするゲームが必要になる可能性があります。

TintRoomが初めて開催したオンラインイベント“発表会 vol.1R”はこちら。

TintRoomへのお問合せ/仕事の依頼/クリエイター登録など

ブログカテゴリの最新記事

TintRoomへ依頼や問合せ