ASMR動画は難しい!ASMR動画のNG項目
YouTubeの人気ジャンル「ASMR動画」は、音フェチ動画とも呼ばれる「音」に特化した動画です。
心地よい音を聞いて楽しむという新しいジャンル。
登録者数が数万人のチャンネルも存在するほど、大変人気があります。
しかし、自分にとって心地よいと感じる音でも他の人が聞くと不快に感じることも。
ASMR動画は、意外と難しいジャンルといえます。
そこで今回は、ASMR動画でやってはいけない項目について解説していきます。
これからASMR動画を配信したいと考えている人は、ぜひ参考にしてみてください。
1:ASMR動画について
まずはASMR動画について解説していきましょう。
1-1:ASMRとは
ASMRは、「Autonomous Sensory Meridian Response」の略語で「エイエスエムアール」と一般的には読まれています。
直訳すると「自律感覚絶頂反応」になるそうです。
分かりやすく説明すると、心地よいと感じる日常の生活音が「ASMR」と呼ばれています。
たとえば、食べ物を食べる咀嚼音やタイピングの音などです。
波や風の音など、自然界での音もASMRとして分類されます。
1-2:ASMR動画について
ASMR動画では、音の種類は多種多様です。
食材をカットする音や生地をこねる音など、さまざまな生活音が配信されています。
聞くだけで心地よい気分になれると、多くの人から人気です。
リラックスできる音といえば「ヒーリングミュージック」を思い浮かべる人も多いでしょう。
小鳥のさえずりや川の音など、癒し効果が期待できると言われている音です。
ASMR同じように思うかもしれませんが、ASMRはピンポイントの音であり、ヒーリングミュージックのような広い意味での環境音ではありません。
あくまで一つの種類の音に焦点を当てているのがASMRです。
2:ASMR動画のNGポイント
心地よい音を配信しているASMR動画ですが、注意すべきことも。
ここでは、注意したいNGポイントについて解説していきましょう。
2-1:好き嫌いの分かれるジャンル
ASMR動画では、身の回りのさまざまな音を配信しています。しかし、中には好き嫌いがはっきり分かれる音も。
分かりやすい例で言うと「咀嚼音」です。
食べ物を咀嚼する音は、嫌いな人にとっては大変不快な音。
また口を開けて「くちゃくちゃ」音を出すような咀嚼音は、苦手に感じる人も多いでしょう。
苦情コメントが殺到したり炎上したりするケースもあり、注意が必要なジャンルのひとつです。
そのため、好き嫌いがはっきり分かれるようなジャンルは、ASMR動画に慣れて自分の視聴者の好みを把握してからがよいでしょう。
最初から「咀嚼音」を配信するのは、あまりおすすめできません。
咀嚼音や好みの分かれそうな音を配信する場合は、サムネにどういう種類の音が流れるのか説明するとよいでしょう。
2-2:動画で映す範囲に注意
咀嚼音を配信する際、口元を動画に映すかどうかも注意したいポイント。
食べ方が汚いと音よりも映像に目がいってしまい、不快な気分になることもあります。
どこまで写すかは、慎重になりましょう。
また自宅で撮影する場合は、個人情報が写りこまないように注意が必要です。
うっかり封筒の宛名や住所が写ったり家族写真が写ったりすると、個人を特定されるリスクが高まります。
窓から見える景色が特徴的な場合、自宅の場所が分かってしまうケースもあるため、動画に写る範囲には注意しましょう。
2-3:マイクの性能
音に特化した動画のため、マイクの性能は非常に重要です。
きれいに音が拾えるように、少し高くてもしっかりしたマイクを購入しましょう。
小さな音をしっかりキャッチできるマイクであれば、クリアに綺麗な音が配信できるでしょう。
2-3:音量
ASMR動画を見る人は、音を楽しむためにイヤホンを付けて音量を通常より大きくしているケースも多いでしょう。
そのため、動画の途中でいきなり大きな声や音を出さないように注意しましょう。
2-4:雑音に注意
ASMR動画の撮影時には、雑音に注意しましょう。
目的の音以外が入ってしまうと、気持ちよく聞いている人の邪魔をしてしまいます。
また不要な話声は極力入れず、音だけ収録しましょう。
どうしても話す必要がるときには、小声で話すことをおすすめします。
動画撮影時には、屋外の音が入らないように時間帯を選ぶのもおすすめ。
3:まとめ
ASMR動画は、YouTubeで人気のジャンル。
多くの人が配信しており、さまざまな音が楽しめるのが人気の秘密です。
しかし、音のジャンルによっては、不快に感じる人おり、そういったケースに備えて配慮することも重要。
評価の分かれそうなジャンルの場合、あらかじめサムネで注意喚起をするとよいでしょう。
また配信後のコメントや評価をこまめにチェックし、不快に感じる人がいないかどうか確認することも重要です。
苦情コメントが多い場合、該当するジャンルの音は控えた方が無難かもしれません。
配信者も視聴者も楽しめるASMR動画を配信しましょう。
TintRoomのパフォーマーをご紹介!!
■ASMRならTintRoomにおまかせあれ!!