Tint Room パフォーマー募集中/パフォーマー一覧はコチラ

WEB3.0とは?分散型のインターネットがもたらす未来

WEB3.0とは?分散型のインターネットがもたらす未来

WEB3.0とは?分散型のインターネットがもたらす未来

ブロックチェーン技術普及とともに最近話題となっているWEB3.0についてご存じですか?
WEB3.0は、「WEB1.0」や「WEB2.0」に続く次世代のウェブシステムとして高い注目を集めています。
「WEBシステムが変わってどうなるの?」と思う人が多いと思いますが、WEB3.0は現在の世界を大きく変える可能性を秘めているのです。
この記事では、そんなWEB3.0がもたらす未来と変化について詳しく解説していきます。

WEB3.0とは?

WEB3.0を説明する前に、現在のWEBシステムである「WEB2.0」や、WEB初期のシステムである「WEB1.0」について解説していきます。

WEB1.0

WEB1.0は、ホームページ時代といわれており、1995年ごろのWEBシステムを指します。
GoogleやYahoo!といった企業が、ホームページをネット上に作成して情報発信を始めた時期がちょうどこの頃です。
この頃は、一部の企業のみがホームページを作成することができ、企業から一方的に情報が発信されているだけでした。
情報が一方的に発信されるWEB1.0の時代は約10年ほど続きましたが、インターネットの普及とともにWEB 2.0の時代へと移り変わっていきます。

WEB2.0

WEB2.0は、SNS時代と呼ばれており、2005年ごろから現在までのWEBシステムを指します。
インターネットの普及やIT技術の向上により、一部の企業が行っていた情報発信を、個人が簡単に行えるようになったのがこの時代の特徴です。
それまでは、一方的に情報が発信されていましたが、この時代では「Twitter」「Facebook」「YouTube」など、双方向に発信ができるSNSが誕生しました。
また、SNSの普及に合わせて大きな成長を遂げたのが、GAFAMです。
このGAFAMがWEB2.0を象徴する企業であり、WEB2.0そのものといっていいでしょう。

WEB 3.0

WEB 3.0は、GAFAMのような中央集権的な企業が存在しないWEBシステムのことを指します。
ブロックチェーン技術を利用することで、GAFAMなどのプラットフォームを利用せずとも情報発信ができ、ユーザー同士が繋がれる世界を目指しているのがWEB3.0の理念です。
GAFAMなどの企業が情報を握っている現代では、セキュリティー面やプライバシーが守られていないといった問題があります。

これらの問題を解決するために、WEB3.0では分散型の組織(管理者がいない組織)の開発を進め、より公平な世界を作ろうとしているのです。
WEB3.0は、既存のWEBシステムとは全く異なる理念で動いているため、普及していけば世界のあり方が大きく変わることが予想されています。

WEB3.0で何が変わる?

WEB3.0が普及することで具体的にどのような未来が訪れるのでしょうか?
現時点で想定される未来を紹介していきます。

プラットフォームに制限されることがなくなる

WEB3.0が普及すると、GAFAMのようなプラットフォームから制限を受けることなく、ネット上での活動を行えるようになります。
例えば、現在はAmazonで獲得したポイントをGoogleのサービスで利用できないように、プラットフォームによって活動が制限されることがあります。
また、自分が使用しているSNSアカウントの凍結や削除といった、強制的な制限を受けてしまう可能性もあります。

しかし、WEB3.0が実現すればプラットフォームによる制限を受けることなく活動ができ、異なるサービスを超えて取引を行えるようになるのです。

セキュリティーの向上

WEB3.0が普及すれば、今まで以上にセキュリティーを強固にすることができます。
まず、ブロックチェーンの技術を使用したサービスが増えることで、データの改ざんや取引の不正ができなくなります。
また、個人情報を企業に預ける必要がなくなるので、企業から個人情報が流出するといったこともなくなるといえるでしょう。
個人情報の管理は自分で行うので、プライバシーの確保にもつながり、ユーザーが安心してネット上で取引を行えるようになります。

サーバーがダウンすることがなくなる

WEB3.0が普及すれば、プラットフォームのサーバーがダウンするといったこともなくなります。
WEB3.0では、ネットワークも分散して管理されるので、1つのサーバーが何らかの原因で落ちたとしても、全体のシステムが停止するといったことはありません。
今までは、サーバーがダウンすると何時間も利用ができなくなることがありましたが、WEB3.0が普及した場合そういったことも起きなくなります。

WEB 3.0が普及した未来にGAFAMが存在するのか?

WEB3.0が普及した場合、GAFAMのような企業は存在するのでしょうか?

分散型の組織が普及することで、GAFAMなどの利用者が減少する可能性は充分に考えられます。
また、GAFAMなどの社員は会社を辞め、WEB3.0の開発を行なっている企業に転職している人が増えているので、そういった面でもGAFAMは厳しい状況といえるでしょう。

現時点では、どちらがより優れた組織なのか判断することはできませんが、WEB3.0の開発状況によっては数十年後GAFAMのような中央集権的な企業は無くなっているかもしれません。
いまは、長年続いた時代が変化しようとしている転換期なので、WEB3.0の開発から目が離せません。

まとめ

WEB3.0がもたらす未来について解説しました。
既存のネットワークシステムがWEB3.0に変化することで、世界的に大きな変化が起こる可能性は十分にあります。
今後の未来をしっかり見定めるためにもWEB3.0の情報をチェックしておきましょう。

TintRoomへのお問合せ/仕事の依頼/クリエイター登録など

業界カテゴリの最新記事

TintRoomへ依頼や問合せ