Tint Room パフォーマー募集中/パフォーマー一覧はコチラ

NFTとは?特徴や事例も紹介!75億円がついた作品も?

NFTとは?特徴や事例も紹介!75億円がついた作品も?

NFTとは?特徴や事例も紹介!75億円がついた作品も?

最近、NFTという言葉をよく聞きませんか?
今回は、NFTとはなんなのか、また、特徴なども解説していきます。
実際の事例も紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください。

NFTとは?そもそも何の略で何ができる?

NFTとは、「Non-Fungible Token」の略で、代替不可能なトークンという意味です。
そうは言われても代替不可能もトークンもよく分かりませんよね。
これから、それぞれ解説していきます。

代替不可能とは?

代替不可能とは、他に替えることができないという意味です。
例えば、ランニングシューズがあったとします。
ただのランニングシューズだったら、他のものでもいいですが、みんなからの寄せ書きが入ったランニングシューズの場合はどうでしょうか?

ただのランニングシューズとは物自体は同じでも、価値が変わりますよね。
この寄せ書きのような固有のサインをデジタル資産に行い、唯一無二の価値を作り出すことに成功したのがNFTなのです。
(スマートコントラクト)

トークンとは?

トークンとは、基本的に暗号資産や仮想通貨のことを指します。
ですが、現在は前後の文脈の流れによって、2つの意味が使い分けられています。
1つ目は、ビットコインとイーサリアム以外の暗号通貨の総称です。
ビットコインとイーサリアムは暗号通貨に敏感でない人でも名前くらい聞いたことがあるような有名な暗号通貨なので、その2つと他の暗号通貨を分けるために使われています。
2つ目は、他のブロックチェーン上で動く暗号通貨のことです。
ビットコインなどは、専用のブロックチェーンがありますが、暗号通貨の中には既存のブロックチェーン上で動作する暗号通貨もあります。
例えていうならば、ボウリング場のマイボールとレンタルボールでしょうか。
どちらでもボウリングを楽しめますが、マイボールは専用で、レンタルボールは既存の施設にあるものを使いますよね。

つまり、トークンは、専用のブロックチェーンを持たない暗号通貨を指す時にも使われるということです。
また、他のブロックチェーンで動くトークンは、金利の自動化やバーチャル不動産の売買など、さまざまなことを実施できます。
さらに、他の暗号資産のようにトークンを保有したり取引したりすることが可能です。

NFTが必要になった理由とは?唯一性がポイント

NFTが必要になった理由は、人間が唯一性に価値を感じるからです。
これまで人間はさまざまなものを作り出してきましたが、それらの大半はコピー可能なものでした。
例えば、音楽や映画、コミックなどは昔から違法コピーが問題視されていますよね。
そのようなコピーの問題を解決したのがNFTなのです。

NFTを利用すれば、本物と偽物の区別をつけることができ、唯一性が担保されます。
それにより、これまでとは違ったデジタルの楽しみ方を可能にしました。

NFTの特徴

NFTの特徴は、「相互運用性」と「取引可能性」、「プログマビリティ」の3つです。
これからそれぞれ詳しく解説していきます。

相互運用性

相互運用性とは、ブロックチェーンの規格が同一になっているため、規格に沿ったサービスならどこでも取扱が可能であることを指します。
また、イーサリアムのブロックチェーン規格は、ERC721が一般的です。
ですが、現状では技術的に相互運用性は完璧ではなく、必ずしも標準ではないことに注意が必要です。

取引可能性

NFTは、中央集権的なサービスを必要とせずに、個人間で取引を行うことができます。
このことを取引可能性といい、取引可能性があることによってこれまでより自由な取引が可能です。

プログラマビリティ

プログラマビリティとは、2次流通の際に製作者に手数料が入るなど、データ自体にプログラムを仕込むことができることを指します。
このプログラマビリティによって、製作者の手から作品が離れたとしても、流通の際に手数料が作者の下に入るため、製作者の利益を守ることが可能です。

NFT取引の事例を紹介!何十億の価値がついたNFTも!

これから、実際のNFT取引例を紹介していきます。
何十億もの価値がついた作品もあるので、要チェックです。

NBA top shot

NBA top shotとは、NBA選手の名場面をデジタルトレーディングカードにしたものです。
NFTでできたデジタルカードゲームのため、唯一性が担保されており、簡単にファンの間で売買を行うことができるようになりました。
NBA top shotは販売開始から約210億円を売り上げており、それだけNFTの需要が高まっていると言えます。

デジタルアート

クリプトパンクスというドット絵で描かれたNFTアートシリーズが、当初無料で配布されていました。
しかし、現在では平均価格19万ドルほどまで値上がりしています。
純粋なコレクションとしてのアートですが、日本円で1枚1,900万円ですので、かなりNFTが注目されている証拠と言えるでしょう。

初投稿のツイッター

Twitterの創業者である、ジャック・ドーシーさんの15年前にツイートされた初投稿ツイートが3億円超えで落札されました。
このことがきっかけとなり、アートだけでなくその他さまざまなものがNFTとして価値がつけられると、広く知られることとなりました。

トレーディングカード

2021年12月に、アサヒ飲料が期間限定でNFTトレカのプレゼントキャンペーンを行いました。
LINEブロックチェーンが使用され、トレカには固有の番号がつけられています。

NFTとメタバースは関係ある?

NFTができたことによって、メタバース、つまり仮想空間上での土地やアイテムの取引が可能となりました。
仮想空間上でのアイテムに唯一性を持たせることができるようになったため、チートなどの不正行為を行われるリスクが限りなく少なくなり、安心してプレイすることが可能です。

まとめ

NFTとは、非代替性トークンと呼ばれるもので、最大の特徴は唯一性を持たせられることです。
すでにさまざまな形でNFTが売買されており、これからも市場規模が拡大していくことが予想されています。
今のうちにNFT市場を覗いておくと、周りより一歩リードできるかもしれません。

注目のVRアーティスト
■Tipoo

TintRoomへのお問合せ/仕事の依頼/クリエイター登録など

エンタメカテゴリの最新記事

TintRoomへ依頼や問合せ